ブログ「Love Travel」の運営者情報
ブログ「Love Travel」の運営者情報を掲載します。
ごくごく普通のちょっと旅行が好きな会社員です。
- ニックネーム:mikata
- 30代後半アラフォー、既婚・子なしの一生DINKS予定
- 20代から10年以上、正社員販売職を継続中。2024年からやっと年間休日が120日に!(歓喜)
- 出身広島→四国、関西、神奈川など転々として現在は東京在住
- 趣味:旅行、温泉、歴史のあるもの、歴史を感じる街や建物が好き、カメラ、占い、美術館、公園散歩。たまにミーハーなところあり。
- X:@blog_love travel
- 2025年の目標:2026年に夫とロンドン旅行に行くためにANAのマイルを15万マイル(プレミアムエコノミー2人分)貯める&旅行資金50万円貯金する!
このブログを運営し始めたきっかけ
このブログを始めたきっかけは、2020年に予定していた新婚旅行のリベンジで海外旅行を目指すにあたり、海外に行く前にANAのSFCチャレンジをしようと思い、せっかくやるなら記録を残そうかなと思ったことでした。
ただ、SFCチャレンジの計画を練る中で、旅行大好きな故、いわゆるタッチなどをせずにしっかり観光などを入れつつ旅行として実施したいと考えていました。
そんな思いが根底にあっため、いざ具体的に計画を立て始めると、圧倒的資金不足がすぐに露呈して今年は無理だなということに気づき、一旦計画倒れとなりました。
このブログを運営する目的
当初の目的が、ANAのSFCチャレンジの記録のためだったのですが、それが頓挫した今、ブログをやる理由は、ブログを通して自分のこれまでとこれからの旅行の記録の整理と、それに付随する情報発信がしてみたいという思いがあったからです。
今まで旅行に行って写真を撮っても、特にSNSにあげることもなく、母や夫に送るだけ、という状態だったため、写真をもはや撮らない、とにかく行って自分で楽しんで終わりというのがここ数年の私の旅行スタイルでした。
ただ、振り返った時に、あれはいつだったっけ?ここの次にどこに行ったんだっけ?など、自分の中でも思い出が整理できなくなってきたことや、お得な情報や、行く前に知っておきたかった!という情報を自分の中で眠らせておくのは勿体無い!と思う部分もあり、誰かの役に立てば良いなぁという気持ちで続けることにしました。
いつかSFCチャレンジの記事も書けたらと思います。
私の旅行スタイル
最初にも述べたように販売員をしているため、基本的には平日休みです。
夫はカレンダー通りのサラリーマン。
夫婦で旅行へ行くときは、なんとかお店に頼み込んで閑散期に土日休みを頂くか、夫が平日に有給を取るか、2人で半分ずつ頑張って金土や日月で行くか、という感じです。
あとは中学時代から仲の良い女友達と2人で行くことが多いです。
彼女も基本土日休みですが、超クリーンなホワイト企業なので毎月のように平日休みが2,3回あるのです。(羨ましい!!)
そこの休みを合わせるか、たまたま合ったら行くという感じです!
旅行へのこだわり
旅行する時のこだわりは、荷物を最小限にすること。
大体リュック一つで行きます!
最初はスーツケースも使っていたのですが、段差などあると結局持ち上げないといけない、スーツケースだからいいか!と荷物いっぱい入れて重くなりがち、コロコロの音がうるさい、片手が常に塞がるなどの理由で、面倒くさがりの私はだんだん鬱陶しくなり、フットワーク軽く、両手が常に空くリュックで行くようになりました。
なので持っていくモノはかなり厳選して持っていきます。
このあたりもいつか書けたら良いなと思います!
まとめ
文章を書くのは元々好きですが、知らない誰かに向けて書くのは初めての経験です。
自分の経験が、誰かの役に立つことを祈って、丁寧に書いていきたいと思っています。
少しでも読んでいただけると嬉しいです。